古気候学

マヤの遺跡に眠るシマシマの地層を掘り抜いて、文明衰退の謎に迫る!

1年に1枚刻まれる縞模様の地層(年縞)から、古代マヤの人々が経験した気候変動、彼らを襲った異常気象の歴史をひも解きます。

北場 育子(立命館大学)
Twitter シェアボタン
Facebook シェアボタン
これまでに集まった金額
¥2,270,000
113.5%

サポーター

44

募集終了

お気に入りに追加する

このプロジェクトは、までに目標金額の¥2,000,000が集まれば成立します。

Twitter シェアボタン
Facebook シェアボタン
コメントをするにはログインが必要です。

北場 育子

立命館大学
古気候学研究センター
准教授/副センター長

研究内容

古気候学、環境考古学、宇宙気候学

自己紹介

「人間の時間」と「地質学の時間」の接点を見つけるべく、年縞(ねんこう)と呼ばれるシマシマの研究に着手。どこまでも理想を追求できてしまう究極の泥にまみれて早6年。文字通り、泥沼にハマって抜け出せなくなる。マヤ文明の盛衰と気候変動の関係、超新星爆発と地球の気候のつながりなどなど、「気候」にまつわる謎解きに挑戦中!

プロジェクト数

1

プロジェクトについて質問する

リターン

¥2,000

プロジェクトロゴ入りクリアファイル + SCL通信(メール配信)

サン・クラウディオ(SCL)年縞プロジェクトのロゴマークが入ったオリジナルのクリアファイルです。

私たちの調査のシンボルであるワニ。サン・クラウディオ湖にも体長3メートルのワニが潜んでいるとか、いないとか……? ワニの背中には、湖に眠る年縞、それを見守ってきたマヤのピラミッド、それを照らし続けてきた月がデザインされています。じつは、マヤの世界観では、世界はワニの背中に支えられているんですよ。ワニの周りにちりばめられたキラキラは、年縞に含まれる葉っぱや小さな化石。私たちに過去を教えてくれる、大切な宝物です。私たちの想いが凝縮されたロゴマーク。みなさんにもかわいがってもらえますように!

上記に加え、調査や研究の経過など、プロジェクトの最新ニュースをメールでお送りします(不定期配信)。私たちの冒険をぜひ、最後まで見守ってください!

個数無制限

5人が支援

¥5,000

プロジェクトロゴ入りフィールドノート

地質学の調査にフィールドノートは欠かせません。プロジェクトのロゴマークが入ったフィールドノートを作りました。調査隊のメンバーも、もちろん調査に持って行きます。本物のワニには出会いませんように……。

このご支援には以下のリターンも含まれます。

・SCL通信(メール配信)

・ロゴ入りクリアファイル

 

残り486個

14人が支援

¥10,000

サン・クラウディオ年縞ジグソーパズル

2020年3月の調査で掘り上げる年縞を104ピースのジグソーパズルにします。

ひと足先に作られた水月湖年縞ジグソー(写真)は、縞を数えた張本人も投げ出してしまうほどの難易度。パーフェクトな年縞の掘削とジグソーの完成をお楽しみに!

このご支援には以下のリターンも含まれます。

・SCL通信(メール配信)

・ロゴ入りクリアファイル

・ロゴ入りフィールドノート

残り85個

15人が支援

¥30,000

年縞博物館 企画展 展示解説 + あなたの名前をマヤ文字で書いてみよう!

2021年、マヤの年縞をテーマにした企画展が年縞博物館(福井県)で開催されます。2020年3月の調査で掘り上げる年縞(実物)をステンドグラスにして、この企画展でお披露目します。同時に、最新の研究成果も紹介します。

この企画展に、みなさんをペアでご招待。プロジェクトリーダーの北場がご案内します。ガイドツアーの後には、みなさんのお名前をマヤ文字で書いてみる体験もご用意しています。高度に発達したマヤ文字の美しさや奥深さを少し身近に感じてもらえたら嬉しいです。

※企画展開催中の週末を予定しています。小学生以上で、会場までご自身の責任で往復できる方が参加可能です。

※現地までの交通費は、各自ご負担ください。ご来場が難しい方は、後日配信する動画(2週間限定で公開予定)をご覧ください。

このご支援には以下のリターンも含まれます。

・SCL通信(メール配信)

・ロゴ入りクリアファイル

・ロゴ入りフィールドノート

・SCL年縞ジグソーパズル

残り17個

3人が支援

¥50,000

シマシマの年代が出る瞬間を研究者と一緒に目撃しよう!

サン・クラウディオ湖の底で何百年、何千年も眠り続けてきた葉っぱ。この葉っぱに含まれているある種の炭素は、葉っぱが落ちた瞬間から、まるで砂時計の砂のように減っていきます。つまりその時間をさかのぼることで、葉っぱが落ちた年代、その葉っぱが挟まっていたシマシマができた年代がわかるのです!

その年代が出るまさにその瞬間を、ラボで私たちと一緒に見守りませんか? 放射性炭素年代のエキスパート大森と、北場がご案内します。親子などペアでご参加可能です。

※2020年8月後半の週末の開催を予定しています。小学生以上で、会場までご自身の責任で往復できる方が参加可能です。

※会場は、東京大学 総合研究博物館 本郷本館です。現地までの交通費は、各自ご負担ください。ご来場が難しい方は、後日配信する動画(2週間限定)をご覧ください。

このご支援には以下のリターンも含まれます。

・SCL通信(メール配信)

・ロゴ入りクリアファイル

・ロゴ入りフィールドノート

・SCL年縞ジグソーパズル

定員に達しました

3人が支援

¥100,000

年縞博物館の企画展でお名前掲載

2021年、マヤの年縞をテーマにした企画展が年縞博物館(福井県)で開催されます。2020年3月の調査で掘り上げる年縞(実物)は、ステンドグラスにしてこの企画展でお披露目します。同時に、最新の研究成果も紹介します。
この企画展の展示で、特別支援者としてお名前を掲載いたします。

このご支援には以下のリターンも含まれます。

・SCL通信(メール配信)

・ロゴ入りクリアファイル、フィールドノート

・SCL年縞ジグソーパズル

・年縞博物館 企画展 展示解説 + あなたの名前をマヤ文字で書いてみよう!

残り2個

3人が支援

¥500,000

年縞に挟まれる葉っぱを洗い出そう!

あなたが洗い出した葉っぱの年代が論文に載るかも……!?

このプロジェクトの成功の鍵を握る正確な年代。サン・クラウディオの年縞から、その鍵となる葉っぱを一緒に洗い出しませんか? ペアでご参加可能です。

※2020年5月23日(土) 13:30~15:30 もしくは 2020年6月14日(日)13:30~15:30 のどちらかを選択してください。

※小学生以上で、会場までご自身の責任で往復できる方が参加可能です。ペアのうち少なくとも1名は、18歳以上の方がご参加ください。

※会場は、立命館大学 古気候学研究センター(滋賀県)です。現地までの交通費は、各自ご負担ください。

このご支援には以下のリターンも含まれます。

・SCL通信(メール配信)

・ロゴ入りクリアファイル、フィールドノート

・SCL年縞ジグソーパズル

・シマシマの年代が出る瞬間を研究者と一緒に目撃しよう!

・年縞博物館の企画展でお名前掲載

残り4個

0人が支援

¥1,000,000

論文謝辞にお名前掲載

私たちの魂のこもった論文の謝辞に、支援者としてお名前を掲載いたします。

年縞から妥協なく情報を取り出し、そのデータを味わい尽くすには、数年の時間を要します。悔いのないデータ、最高の論文を書き上げるまで、どうかあたたかく見守ってください!

このご支援には以下のリターンも含まれます。

・SCL通信(メール配信)

・ロゴ入りクリアファイル、フィールドノート

・SCL年縞ジグソーパズル

・年縞に挟まれる葉っぱを洗い出そう!

・シマシマの年代が出る瞬間を研究者と一緒に目撃しよう!

・年縞博物館の企画展でお名前掲載

残り2個

0人が支援

¥1,500,000

年代測定済みサンプル入りキーホルダー

サン・クラウディオの年縞に挟まっている昔の葉っぱ。葉っぱの中に含まれている炭素を粉末(グラファイト)にしたものを使って、放射性炭素年代を測ります。マヤの標準年代ものさしを作るカギになる、重要なサンプルです。

専用アルミケースに入ったままの測定済みサンプルを、プロジェクトのシンボル“ねぎま”(ワニの名前)のおなかに入れてプレゼント! 測定した年代はもちろん、実際にマヤの年代ものさしを作るために使います。ちなみに、キーホルダーはプロジェクトメンバー(大森)の手作りです。

このご支援には以下のリターンも含まれます。

・SCL通信(メール配信)

・ロゴ入りクリアファイル、フィールドノート

・SCL年縞ジグソーパズル

・年縞に挟まれる葉っぱを洗い出そう!

・シマシマの年代が出る瞬間を研究者と一緒に目撃しよう!

・年縞博物館の企画展でお名前掲載

・論文謝辞にお名前掲載

残り1個

1人が支援

¥2,000,000

メキシコでの掘削調査にご招待! マヤの年縞を掘り出す瞬間に立ち会いませんか?

残り1個

0人が支援

Recommend

おすすめのプロジェクト

検索結果がありません。